どうも上かるびです。
WordPressのサイト制作で必須となるphp。
コーディング速度をあげるために<?php ?>←このスニペットを登録することが多いと思います。
VSCodeの場合php.jsonに書いてもなぜか機能しないのでhtml.jsonに書く
毎回<?php ?>を書くのが面倒なので、これをスニペット化しようと思い、
php.jsonに書いたのですが、全く反映されず。。。
色々調べていると、php.jsonではなくhtml.jsonに書けばいいということが分かりました。

ネコーダー
なんでやねん。
スニペット内でWordPressタグの候補を出したい場合の書き方
スニペット内でカーソルを当てる位置を$1から始めると、候補が出なくなるエラーがあります。
ですのでhtml.jsonにスニペットを書く場合は以下のようにカーソル開始位置を$0で指定しましょう。
1 2 3 4 5 6 7 |
"php": { "prefix": "php", "body": [ "<?php $0 ?>" ], "description": "php tag" } |
コメント