どうも上かるびです。
ある海外のコーディング解説動画を見ていたら、JSでimportするファイルの横にファイルサイズが明記されていました。
何それカッコいいと思ったので、調べてみました。
その結果、2つの拡張機能に行きつきましたので共有します。
①importするときにファイルサイズを表示する「Import Cost」
下記画像のように、importするときにファイルサイズが表示されるようになります。
設定画面を見る限り、文字の色を変えたり、TypeScriptやVue、Reactにも対応できたりしてるっぽいです。(私の場合は偶然テーマの色と近い色だったのでデフォルトのまま使用しています)

設定でgzipされた場合の容量を消した場合
②ファイルサイズを表示する「filesize」
こちらはJSファイルだけでなく、HTMLやCSSファイルなど、すべてのファイルサイズを表示してくれる拡張機能です。
こちらは調べている途中でついでに見つけた拡張機能なのですが、地味に便利かもと思い、導入してみました。
ホント色々便利な拡張機能があって、開発者の方々には頭が上がりません。
これからもVSCodeには期待しております。
コメント