Tabキーなのにタブが入力されないという不思議
先日VSCodeでPugを導入して早速書いていこうと思った矢先、なんとtabキーを押してもタブが入力されない事態が発生。
意味不明です。

私
自動販売機でつめた~いボタンを押したのにあったか~い飲み物が出てきた時くらい意味不明です。

ネコーダー
自動販売機の交換スタッフさんも疲れてるんや…。
原因はkey bindings.jsonの記述
最初はsetting.jsonを見たのですが、特に怪しい記述はなく。
そこでパッと思い付いたのが、キー設定。
実は以前にこのブログでも紹介したのですが、「tabキーで右カーソル移動をする」という設定をしていたことを思い出しました。
↓問題の記事

【VSCode】Tabキーでカーソルを右に移動させる設定(キーボードショートカット/キーバインド)
VSCodeで右矢印キーを使わずにTabキーでカーソルを右に移動させる設定をご紹介します。CSS,Sass,JavaScriptなどを書くときに便利です。
key bindings.jsonの書き換え
まずはShit+Ctrl+Pで「key」と検索し、key bindings.jsonを開きます。(下記画像の場合、直前に検索していたので最上位に出てきてます。)
問題の記述がこちら↓
適用するタイミングのWhenでファイル形式などを指定していないため、HTML/CSS/JavaScript/Pugなど、すべてのファイルで適用されるようになっています。
私の場合、tabで右カーソル移動させたいのはJavaScriptだけなので、その記述を加えます。
whenのところに、
&& editorLangId == javascript
を加えました。
書き方に関してはVSCodeの公式ドキュメントをご参考ください。
もし私の記事を参考に設定して、お困りの方がいたと思うと、申し訳なくなりますね。
正しい知識と発信することの大切さを改めて思い知りました。
コメント