毎年恒例となりました。その年に出会った方をまとめる記事。
Web業界に入ってから出会った方、特にTwitter経由で出会った方は、もれなくステキな人ばかりでとても人脈に恵まれているなと感じております。
そんなステキな方々を振り返って繋がりを再確認しつつ、来年の抱負もつづっていきたいと思います。
2022年に出会ったWeb業界仲間
今回はリアルだけでなく、ビデオ通話などで話した方も含めようかなと思います。
2回目以降お会いした方々
なんだかんだ何回もあっている方々です。これからも良かったら仲良くしてください。
つなさん
:Webデザイナー
ミッツさん
:フロントエンドエンジニア
吉本集さん
:Web制作実装者
井上さん
:UXストラテジスト
しろさん
:UIデザイナー
今年はじめてお会いした方々
肩書はTwitterのプロフィールを参考にしました。変更希望あればおっしゃってください!
つまみさん
:デザイナー・ディレクター
Rayさん
:ディレクター
ねこぽんさん
:Webデザイナー
うちやまさん
:Webデザイナー・コーダー
高橋利幸さん
:Webエンジニア
相原さん
:UIデザイナー
HiROさん
:フロントエンドエンジニア
icchiCWさん
:コーダー
Twitterの場合は知り合いの知り合いみたいな感じで繋がれるところも面白いところですよね。
変な人が来ないっていう安心感もあります…笑
Twitterではもちろん、オフラインでもこれからもよろしくお願いします!
また来年も新しい出会いに期待です。
とりあえず直近は神奈川に住んでいるWeb業界の方と食事会を計画しています。もちろん都内にもガンガン進出できますのでお気軽にお声がけください。
あとは関西方面の方ともお会いしたい所存…!
2023年の抱負
執筆現在、絶賛転職活動中なのでどうなるかは分からない部分が大きいですが…。
とりあえず、やりたいこと/世の中の需要/できること/ が割と散っているので、年末年始で自分のこれからについて改めて考え直して、頑張っていきたいという感じです。
技術面
- React/Next.jsのレベルを上げる
- Jamstackに精通する
- 2Dアニメーションの表現力を広げる・引き出しを増やす
- Blenderでちいかわを作って動かす
- ↑のためにThree.jsの基礎・基本を身につける
あたりですかね。
転職先でもしVue/Nuxtがメインだったらそっちに時間を割くと思いますが、世界の流れやシェア率的にもReact/Next.jsに注力したいところです。
プライベート
- 引き続きTwitterなどの方とお会いする
- 人生初の副業の確定申告、青色申告を乗り切る
- 副業を継続、できればパイプを増やす
- 報酬は預金せずに投資に回す
- そのための資産運用の勉強をする
- キャットウォークをDIYする
- ジムを契約する
- 死なない
以上です!
少し早いですが、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
コメント